選挙するなら今でしょ

今日の日経平均は-517.03です。
下げました。
大暴落です。
金曜日の手仕舞いは正解だったようです。
天井売りです。
なぜか上手くいっています。
もしかして、私は天才。
なんて浮かれいると、大損をします。
ここで、いい気にならないようにしないといけません。
今回の成功は、欲張らなかったことです。
やはり、株で儲けるには欲張らない事が大切なのかもしれません。
常に欲張らばいことを心がけるのは難しいです。
しかし、欲張らない事を心がけるように努力しないといけません。
ところで、今日は7~9月期実質GDP(国内総生産)速報値が発表されました。
前期比年率1.6%減と市場予想(2.0%増)を大きく下回りました。
これが暴落の原因です。
しかし、悪いということは事前に分かっていました。
それで増税先送り、衆議院解散総選挙という流れです。
それで暴騰していました。
しかし、実際数値が発表されると大暴落です。
まあ、いつも事かもしれませんがヒドイ話です。
今回の話はよく分かりませんでした。
何で総選挙なんだろうとか。
でも、少し理解出来たかもしれません。
衆議院解散総選挙の時期を自民党が探っていたのでしょう。
来年以降は問題が多く、政権与党としては選挙が不利。
7~9月期実質GDP(国内総生産)速報値が悪い事を理由に増税先送り。
増税先送りを国民に問うという大義名分で、衆議院解散選挙。
今なら与党もまとまってないし、自民党もそこそこ支持あるし。
選挙するなら今でしょ、という流れですかね。
要は、永田町の理論というやつですかね。
まあ、まだ選挙は決まっていませんが。
しばらく様子見ですかね。
- 関連記事
-
- 早くも反転
- 選挙するなら今でしょ
- まさにバブルということ
これからも、よろしくお願いします。

- No Tag