悪材料と好材料は混在

今日の日経平均は+98.34です。
上げました。
上げ相場ですね。
騰落レシオは117.0です。
今更、騰落レシオはどうでもいいんですが。
ここから、どうするかですね。
ここから少しづつ売っていくか。
買い進むか。
どっちだ。
今までのパターンだと、売れば少し儲かる。
ただ、そんなに都合よく悪材料なんて出てくるのでしょうか。
多分、悪材料と好材料は混在しているのでしょう。
その時の都合で、都合の良い材料が取りざたされる。
そう考えれば、これから売り材料が出てくる可能性がある。
しかし、決算が始まるしな。
なんか決算良さそうだし。
決算出るたびに上がっていきそう。
なんか売るの怖い。
だけど、怖い時に売買すると儲かる訳だし。
でも、ハマると大損ですが。
結局、どうすればいいんだ。
小さく売り仕掛けで、損したら、すぐ外す。
何を根拠に売るとか思うのか。
下がりながら上がっているような気がするから。
だから、ある程度上がったら下がる。
そんな気がするだけです。
だけど、上げ相場で、無理して売らなくても。
確かにそうです。
だから、結局売らないかも。
結局、勇気がない訳ですね。
まあ、その通りなんですが。
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。

タグキーワード
- No Tag