キプロスは、死んでいなかった

今日の日経平均は-157.83です。
大幅下げです。
しかし、日替わりでよく動きます。
昨日の配当落ち即日埋めは、なんだったんでしょうか。
まあ、最近の動きだから仕方ないですか。
今日は、ユーロ不安で下げたようです。
キプロスは、死んでいなかったようです。
どこかで、ユーロ暴落が起こるのでしょうか。
ないとも言えませんが、どうなんでしょう。
まあ、このような時しか安く買えないと思えばいいのでしょうか。
そう思って買うと、どんどん下がる。
いつかは、そのような時が来るのでしょう。
とりあえずは、日銀期待ですかね。
ただ、日銀の金融緩和も織り込み済とか言われたら、終わりですけど。
どうなんでしょう。
25日移動平均乖離率は2.4%です。
そろそろ反発しても、いい頃です。
後、2,3日で反発しなければ、ヤバいかもしれません。
いつもの調整なのか。
もう終わりなのか。
なんか、分かりませんね。
まあ、いつものことですけど。
来週が日銀の金融政策決定会合です。
このまま下げたら、やはりマズイですよね。
上げると思うんですけどね。
確信はありませんが。
ユーロ信用不安はありますが、何かがあった訳ではない。
ただ、上げ過ぎの反動で、不安が利確の理由になってしまうかも。
そして、そのまま下落。
なんか、嫌な感じです。
そして、明日は暴騰。
疲れます。
まあ、明日は暴騰しないかもしれませんが。
春よ、早く来い。
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。

タグキーワード
- No Tag