QE3に期待していいのか

今日の日経平均は+35.19です。
今日の動きはどうでもいいですか。
どうせ明日に繋がらないですからね。
FOMC次第でどうにでもなります。
結果公表どうなるのでしょうか。
意外にQE3の期待が高いですね。
期待が高ければ高い程、不安になります。
無かった時の反動が怖いですね。
ドイツのEMSも合憲となったことだし。
大きなユーロ不安が減ったとこなので、良いタイミングなのかもしれません。
QE3がないと、大幅下落になってしまうのでしょうか。
あったとしても、期待が高いので、織り込み済ですかね。
中身の問題でしょうかね。
QE3があれば、さすがに上昇トレンドでしょうね。
そうなれば、日銀も金融緩和をしなくてはいけなくなるのでしょう。
しなければ円高になって、非難をあびるでしょう。
しかし、そんなに上手くいくのでしょうか。
今までの流れからいけば、そうなっていく流れですけどね。
また、今日の日足が悩ましいですね。
200日移動平均線で止まっています。
明日下がれば、上値抵抗線になってしまいます。
三角もたれ合いで、下値抜けの様相。
上がれば、勢いが出て上昇トレンド。
期待すると裏切られますが、ここはやっぱりQE3に期待したい。
明日起きたら、何これ、ガーン、な目覚めはしたくありません。
いつまでも米雇用統計が悪くて、何もしなくて言い訳がありません。
3度目の正直で、上昇トレンドになって下さい。
ヤバイです。
かなり期待してます。
明日が怖い。
- 関連記事
-
- 馬鹿にならないといけない
- QE3に期待していいのか
- 暴落は来るのか
これからも、よろしくお願いします。

タグキーワード
- No Tag