G20後のECBに期待

今日の日経平均は+210.15です。
上げました。
25日移動平均線を下回らずに反発です。
もしかして良い感じ。
やはり上か。
何て安心しているとヤバイかも。
結局、ECBの内容次第。
このまま暴落もありうる。
どうも前回の事が頭をよぎります。
逆に考えると、それでも上がったのだから良いのか。
都合が良すぎますか。
このまま上がれば、やっぱりチャート凄い、という事になります。
暴落これば、チャートなんてダメ、という事になります。
そこまでは無いか。
単純に25日移動平均線を下回って、売りゾーンになるだけか。
という冷静な判断が必要ですね。
そして、チャートについて行く事が大切なんでしょう。
今日のパトラッシュ指数は3.1です。
そこそこの数値ですね。
ここから暴騰来るか、とういう事ですね。
普通のECBだったら、無風もあるのでしょうけど。
今回は、追加緩和在りきのECB。
暴騰か暴落しかないかも。
無風なんて有り得るのでしょうか。
余程の事が無ければ、期待外れか、出尽くしですかね。
そう考えると、暴落の可能性のが大きいのか。
アメリカとかは、そこそこ上がっているので暴落もありかもしれません。
しかし、日本は出遅れも良い所です。
ここで暴落なんて、考えただけでも怖いです。
ここは、G20後のECBに期待するしかないのでしょう。
- 関連記事
-
- 追加緩和があると下げ
- G20後のECBに期待
- ある意味、注目点
これからも、よろしくお願いします。

タグキーワード
- No Tag