相場の洗礼を受けて大損しました。なんとか復活したいです。リンクは自由にして下さい。
今日の日経平均は-0.06です。下げました。日足は陽線です。一時期、100円程度下げました。5日移動平均線辺りで反発しました。まだまだ強いですね。為替は円高です。なのに反発しました。最近は、円高に反応しないで、円安には反応するような感じです。何故かは分かりませんが、良いことです。もしかしたら、円安にも反応せず、単純に上がっているだけかもしれません。このまま22,000円台を固めて欲しいですね。次期...
2017.10.31 株式投資
今日の日経平均は+3.22です。下げました。日足は陰線です。日経平均の終値は22,011.67円です。22,000円台はキープしました。この程度のプラスなら、マイナスのが良かったかも。そして、明日、100円ぐらい上げる。そんなに上手くいかないか。22,000円台をキープしたことが良い事かもしれません。あと100円ぐらい上がったら、ETFを処分していこうか。なんて考えていると、日経平均22,000円...
2017.10.30 株式投資
今日の日経平均は+268.67です。上げました。日足は陽線です。日経平均の終値は22,008.45円です。祝、日経平均22,000円台。最近、祝が多いですね。良い事です。16連騰は伊達じゃなかったですね。このまま日経平均23,000円を目指す。かもしれません。あまり欲張ってはいけませんね。そろそろ日経ETFの売りを考えていかなければいけない時期かも。しかし、どこで売っていいのか分かりません。この勢...
2017.10.27 株式投資
今日の日経平均は+32.16です。日足は陽線です。5日移動平均線で反発しました。形としては良いのでしょう。このままいけば、昨日が、ただの調整という事になります。ECB理事会の結果発表があるので様子見なんでしょう。それでもプラス引けなので、期待が持てます。そうは言いながら、結果次第でどうなるか分かりません。変な動きにならない事を祈るばかりです。騰落レシオは119です。PERだって15台です。こんなと...
2017.10.26 株式投資
今日の日経平均は-97.55です。下げました。日足は陰線です。今日で連騰は終わりました。16連騰で終わりました。残念。というより、スッキリしたかもしれません。上がるには調整が入った方がいいです。連騰しても、最終的に上がらなければダメです。リセットですね。今日は、連騰からの初押しです。初押しは買い。という事でいいのでしょうかね。そうなると願いたいですけど。今日から新たな相場の始まりと考えて売買してい...
2017.10.25 株式投資
今日の日経平均は+108.52です。上げました。日足は陽線です。今日で16連騰になります。史上初です。あっさり史上初15連騰を抜いて史上初16連騰になりました。あっさり、祝、史上初16連騰ですね。なんか、凄いことになりましたね。凄い事になっているのですが、あまりにあっさり抜かれたので、どう反応していいのか分かりません。日経平均で100円以上で抜いています。単純に強いと思えばいいのしょうか。そんな感...
2017.10.24 株式投資
今日の日経平均は+239.01です。上げました。日足は十字です。今日で15連騰になります。史上初です。祝、史上初15連騰ですね。なんか、凄いことになりましたね。選挙で自民党が圧勝とか、円安とか。いろいろ支援材料がありました。もう、このまま下がらないんじゃないのかと思ってしまいます。そんなことは無いのでしょうけど。今後はどうなるのでしょう。今のところ、上がるのでしょうね。まあ、調整で下がったりはする...
2017.10.23 株式投資
今日の日経平均は+9.12です。上げました。日足は陽線です。今日で14連騰になります。祝14連騰ですね。1961年以来になります。それがどうしたという事になりますが。連騰は、相場が弱い時には出ません。だから、連騰は良いのでしょう。中途半端に上がると、過熱になるのですが。歴史的連騰となれば、話は別です。先高観が出てきます。どこまで上がるかは分かりませんが。月曜日上がれば史上初の15連騰です。どうなる...
2017.10.20 株式投資
今日の日経平均は+85.47です。上げました。日足は十字です。今日で13連騰になります。1988年2月以来の13連騰です。明日も上がれば14連騰。1960年12月から1961年1月にかけてあったそうです。そして月曜日上がれば、15連騰になります。そこまでくると、史上初のようです。まあ、明日上がるかはわかりませんが。日足も十字が出ているし。チャート的に辛そうですね。仮に、明日上がれば月曜の上げは期待...
2017.10.19 株式投資
今日の日経平均は+26.93です。上げました。日足は十字ですかね。今日で12連騰になります。2015年5月から6月にかけて12連騰しました。それ以来ですね。強いですね。明日上がれば13連騰です。1988年2月以来です。基本、連騰は強いです。明日13連騰にならなかったとしても、上昇期待はできます。騰落レシオは128です。下げてます。このあたりで調整するかもしれませんね。PERだって、15になっていま...
2017.10.18 株式投資