相場の洗礼を受けて大損しました。なんとか復活したいです。リンクは自由にして下さい。
今日の日経平均は+755.56です。上げました。大暴騰です。日銀の金融緩和が要因です。どんだけ緩和したのかと思ったら、10兆~20兆です。こんな程度で、こんなに上げるの。なんか黒田日銀総裁は、株を上げるのが上手いような気がします。この程度の金融緩和で、こんなに上げるなんて。タイミングがいいのですかね。まあ、よく分かりませんが。上がったから、そんな事はどうでもいいか。今日の私の気分は、ドッヒャーです...
2014.10.31 株式投資
今日の日経平均は+104.29です。上げました。強いですね。今日は陽線です。いい感じです。今日は一目均衡表の雲の中に入りました。これから迷走が始まるのでしょうか。雲を上抜ければ強い。雲を下抜ければ弱い。ということでしょう。偉そうに書いていますが、当たり前のことでした。普段から一目均衡表を見ている訳ではありませんが。とりあえず抵抗線が無い様な感じなので。ここの雲上抜けは期待出来るところです。11月、...
2014.10.30 株式投資
今日の日経平均は+224.00です。上げました。なんか、やっとナンピンの効果が出てきた感じです。今日の気分は、ウッピョーです。いい年して、意味分かりませんが。25日移動平均線は上抜けそうな感じです。というか、75日移動平均線と25日移動平均線がデットクロスか。何か、微妙な感じです。とは言いながら、陽線だし。いいのか。でも、結局、一目均衡表の雲の下限あたり。これは、どうゆうことか。まあ、注意はしとき...
2014.10.29 株式投資
今日の日経平均は-58.81です。下げました。まあ、このぐらいならいいでしょう。5日移動平均線からの反発は良い感じです。まあ、FOMCがあるので、このくらいの調整は仕方ないかも。どうしても様子見気分ですよね。逆に拾いどころかも。イエレンFRB議長が変な事を言う確率は少ないハズです。金融緩和終了は折り込んでいるハズです。だから、FOMCが終われば反発するハズです。と言いながら、株は逆に動くのが常です...
2014.10.28 株式投資
今日の日経平均は+97.08です。上げました。おー、強い。と言えないかも。今日も陰線です。上がっているのに、素直に喜べない。何があるのでしょうか。よく見ると一目均衡表の雲があります。なんか雲に阻まれているような感じです。今年、前半を思い出します。調整ならいいのですが。上がっているので、調整とは言えないか。ここから下がっちゃうのかな。いきなりドーンと上がるよりいいかもしれませんが。まあ、下がらなきゃ...
2014.10.27 株式投資
今日の日経平均は+152.68です。上げました。上げたり、下げたりですね。日足は陰線です。気持ちの良い上げではありません。エボラで不透明感らしい。今更の様な気もしますが。きっと調整したかったのでしょう。トレンドは上昇トレンドです。まだ行けそうです。騰落レシオが77.7です。まだ80以下です。そう考えれば、まだまだですね。日経平均15,500円辺りでもたつくかもしれませんが。それはそれで。一気に上げ...
2014.10.24 株式投資
今日の日経平均は-56.81です。下げました。やっと、落ち着いてきたのでしょうか。一旦15,000円の値固めでもするのでしょうか。とりあえず200日移動平均線が下値メドになるか。まあ、今のところ分からないか。勢いは止まってしまったのでしょうかね。なんかQE4の話が出ています。どうなるか分かりませんが。そうなると、ちょっとシナリオが変わるかも。今のところ、QE3終わり。調整。アメリカの景気は良い。株...
2014.10.23 株式投資
今日の日経平均は+391.49です。上げました。暴騰です。正直、動きについて行けないです。もう、どうすればいいのか。という事で、今日もナンピンです。このような時のナンピンはいいかも。もう何も考えず買い。上がるとか、下がるとか、考えない。楽ですね。たまに、どうするか考えますが。考えても、よく分からなくなります。11月には上がるだろう、という思いだけでナンピン。だんだん、そんな感じにはなってきましたが...
2014.10.22 株式投資
今日の日経平均は-306.95です。下げました。暴落のはずなんですが、なんか調整の様な気もします。昨日が上げ過ぎなんですよね。なんか、感覚がおかしくなりそうですが。日経平均なのに、値が動きます。結局ナンピンで良かった感じになりました。本当に株の動きは分かりません。そんな時は、やはりナンピン。昨日は失敗かと思いましたが。結局は欲張らなければいいのかもしれません。昨日のまま上がって行っても、ナンピンで...
2014.10.21 株式投資
今日の日経平均は+578.72です。上げました。暴騰です。アメリカの指数も良かったり、欧州のリップサービスもあったりで。やっと、やっと私の持ち株も含み益になりました。そして、今日も、いつも通りナンピン。ここは、ぶっこむところでしょうけど。情けない。買い下がりのナンピンだと含み損な訳です。だから、強気に出れませんでした。そう考えると、ナンピンは良くないかもしれませんね。ナンピンの良い所は、底が買える...
2014.10.20 株式投資