相場の洗礼を受けて大損しました。なんとか復活したいです。リンクは自由にして下さい。
カーヴィーダンス、カーヴィーボディ。スロー&クイックカーヴィー。ウェスト90cm、痩せない。今日も接骨院に行ってきました。腰痛がかなり緩和されます。なんかクセになりそうです。出来れば完治をしたいのですが。難しいかな。まあ、しばらく通って様子を見ようかと。それと、やはり怠いので、岩盤浴に行ってきました。どこまで効果があるか分かりませんが。ちょっとは、緩和されます。無理して運動するのは、しばらく止めま...
2013.08.31 カーヴィーダンス
今日の日経平均は-70.85です。下げました。なんで下がるの。住宅着工11カ月連続増とか、指数良いのに。チャートを見ると、上手く上値を切り下げています。まだまだ、ウエッジは続くのでしょうか。というより、こんなんで上昇するんでしょうか。そろそろ変化があっても。9月はターニングポイントですかね。9月はいろいろ片付きますからね。曖昧さが無くなります。だからと言って上がる訳ではありませんが。下放れなら、三...
2013.08.30 株式投資
今日の日経平均は+121.25です。上げました。とりあえず一安心です。とは言いながら、全戻しという訳ではありません。中途半端な上げですね。チャートも下げトレンド。かと思いきや。見方を変えれば、まだ上昇の可能性が有るようです。下方ウエッジ型の形のようです。もしかして、強引でしょうか。三角保ち合いとかいいながら。いきなり下方ウエッジ型とか。まあ、三角保ち合いの下放れまではいってませんし。三角保ち合いか...
2013.08.29 株式投資
今日の日経平均は-203.91です。うわー、大幅下げです。やはり戦争はヤバイ。でも、戦争にはなっていません。本当に戦争になってしまうのでしょうか。と、考えながら毎日ジリジリ下がっていくのでしょうかね。勘弁です。実際に戦争になれば、そんなに長引くことはないでしょうけど。このまま不安材料として残るのが怖いですね。戦争を事故として考えれば、今は買い場でしょうけど。いろいろな事が重なって、悪材料だらけにな...
2013.08.28 株式投資
今日の日経平均は-93.91です。下げです。なんか、下げ気味の三角保ち合い。というか、もう下放れ覚悟ですかね。今日の下げの要因は新興国の下落。いい加減、新興国げ下落は勘弁。後、シリア問題ですかね。シリア問題はヤバイかも。戦争はいけない。ドンドン下がって行きそうです。どこまで下がるのでしょうか。懸念だけで、どんどん下がってしまうのか。あー、とんでもない事になってしまった。予想外ですね。これに、いろい...
2013.08.27 株式投資
今日の日経平均は-24.27です。微下げです。もしかして、底堅いのか。三角保ち合いから、なかなか方向感が出ません。下放れなのか。上放れなのか。このまま、横放れか。横放れなんてあるのか。まあ、ボックスになるんでしょうね。三角保ち合いからのボックスなんて。なんてことでしょう。そんなつまらない展開になってしまうのでしょうか。9月頃に決着つくのでしょうかね。まずは、オリンピックでしょうか。今日も、建設とか...
2013.08.26 株式投資
以前、サボテンの鉢を買ってきました。小さいのです。部屋に置いとこうと思って。育て方も簡単そうだし。水は1週間に一回ぐらいですかね。丸っこいのに針がいっぱい出ているのです。小さいのが6個ぐらいですね。まあ、なんとなく見ている感じです。しかし、ある日、なんか隙間が空いていました。何だろうと思ったら、サボテンが枯れていました。なんか、突然消滅したような感じです。そんな事はないだろう、と思いました。あまり...
2013.08.25 一般
カーヴィーダンス、カーヴィーボディ。スロー&クイックカーヴィー。ウェスト90cm、痩せない。今日は接骨院に行ってきました。なんか凄く繁盛していました。お年寄りばかりですが。なんか市民プールといい、お年寄りばかりのところに行きます。もう、私はお年寄りなんでしょうね。まあ、話を戻します。実は先日も行きました。その時は、次の日、腰の痛みが緩和されていました。1回だけだと、偶然かもしれないので、試しに行っ...
2013.08.24 カーヴィーダンス
今日の日経平均は+295.38です。上げました。大幅上げです。一安心。と言いたいところですが、どうなんでしょう。25日と75日の移動平均線がデッドクロスしています。最近は、デッドクロスが反発のサインですかね。なんだかんだと、日経平均は14,000円を超えている訳ではありません。上放れした訳じゃないし。まだまだ下放れの可能性はあります。安心は禁物ですね。中国の景気良さそう。欧州の景気良さそう。なのに...
2013.08.23 株式投資
今日の日経平均は-59.16です。下げました。イヤー、本当に弱い。一応、日足は陽線ですけど。今日なんか上げても良いのに。中国の指数、PMIが予想を上回り、50超え。円安方向。騰落レシオなんて、80を下回って77.3です。今日なんて、上げるチャンスだったのに。もう、どうなってしまうのでしょうか。長期金利は一応安定しているし。まあ、チャートに従うしかないのですが。そうは言いながら、日銀がこんなにお金使...
2013.08.22 株式投資